DAOXについて
DAOXでは、DAOを有効活用したいがよくわからない・自社の事業におけるDAOの可能性を知りたい・DAOを作るつもりだが経験あるパートナー企業がほしい、などの企業様をサポートしています。市場機会の調査・DAOの設計やシステム提供・構築、ファイナンス・法人のあり方・規約等のコンサルティングなどを専門のコンサルタントがサポートします。

サービス紹介
DAOXでは、DAOを導入したい企業様のコンサルティングを行い、社内組織の最適化や事業の効率化、コストの軽減をお手伝いします。

web3について1から研修・プロジェクトの立ち上げ支援

DAO組織運営のためのシステム開発支援

戦略のご提案と実際のマーケティングやコミュニティ運営支援

ファイナンス・DAO法人・規約に関する支援
企業がDAOを活用するシーン
DAO(Decentralized Autonomous Organization)とは、特定の所有者や管理者が存在せずとも
事業やプロジェクトを推進できる組織を指す言葉で、日本語では「分散型自律組織」と呼ばれています。
以下のようなシーンで活用されています。

社内組織
モチベーションを引き出したり、コミュニティを広げる効果があります。

マーケティング
適切なサービスを作り、販売することができます。

新規事業
コストダウン・経営の軽量化を図ることができます。

研究活動・メディア運営
資金調達の可能性が広がります。
特長
DAOXでは、株式会社ガイアックスがコンサルティングを行いDAOの導入をお手伝いします。

この様なニーズにお応えします

ガイアックスが解決できるお客様の課題

ガイアックスが課題を解決できる理由
多くの企業を支援しています
DAOXでは、株式会社ガイアックスがコンサルティングを行いDAOの導入をお手伝いします。

Roopt神楽坂

CryptoBase

Japan Produce

美しい村づくりDAO

日本郵船社内DAO
コンサルタントがサポートします

上田祐司
株式会社ガイアックス
代表執行役社長

廣渡裕介
株式会社ガイアックス
web3.0事業本部 DAOコンサルティング責任者

重枝義樹
株式会社ガイアックス
ソーシャルメディアマーケティング事業部部長

峯荒夢
株式会社ガイアックス
ブロックチェーン担当マネージャー
・日本ブロックチェーン協会理事